最もポピュラーなラベンダーオイルの効能とは?

2024年08月13日 17:11



こんにちは✨アスカです。

皆さま、お盆休暇はいかがお過ごしですか?
私は3日程お休みをいただきまして、明日は地元に帰省する予定です^^

臨時休業が明けまして、本日からサワヤカは通常通り営業しております。
15日限定ですが、11時から18時まで営業してますので、お時間合いましたらご来店お待ちしております。


さて、今日はサワヤカで人気のオイル「ラベンダー」の効能について軽くご説明します。


【心への効能】
鎮静作用が強く、ストレスや緊張など、不安にとらわれた心をリラックスした状態に導く働きがあり、自律神経のバランスを整え、安眠効果も期待できると言われています。


【身体への効能】
鎮痛作用があるため、頭痛、月経痛、筋肉痛などさまざまな痛みを和らげる効能があると言われています。抗菌作用などもあり、免疫力を高めるとも言われています。血行を促進してリンパの流れをよくする作用があるため、むくみの改善にも有効的です。


【肌への効能】
優れた抗炎症作用があり、日焼けなどの炎症を鎮める効能があります。抗菌作用もあるため、傷の化膿を予防したり、ニキビ・虫刺されなどの肌トラブルを改善したりと、敏感肌を含めた、どの肌質の方にも向いている万能オイルです。


オイル選びに迷った時は、その時の体調で特に改善したい悩みを和らげてくれるオイルがおすすめです✨


新しいオイルの紹介ポスターは、ただいま作成中です。
完成したら各部屋に貼ってありますので、オイル選びの参考にしてくださいね♪

お盆中、お盆明けも、皆さまのご来店スタッフ一同お待ちしております。

記事一覧を見る