もみほぐしは何に効くの?

2024年09月30日 15:22


こんにちは✨️
配信担当兼セラピストのアスカです♪


今日はもみほぐしとオイルトリートメントなにが違うの?と
お客様からよく聞かれる質問に対してお答えしていこうかと思います(*^^*)


もみほぐしは簡単にいうと体のストレッチみたいなものです。

体に溜まった疲れやコリを、筋肉を押したり、揉んだり、伸ばしたりしてほぐしていく施術です。

筋肉が固くなってしまうと血行が悪くなって疲れが取れにくくなります。

もみほぐしで筋肉を柔らかくすることで、血流が良くなり、疲れや痛みが和らいでいきます。

イメージとしては、カチカチになったゴムを柔らかくして、元のしなやかさを取り戻す感じですね。


筋肉に溜まった疲れやコリをなんとかしたい方は、もみほぐしがおすすめです。



次回、アロマトリートメントとはどんな施術?をテーマに配信したいと思います。


朝晩寒くなってきて、お洋服選びに困る日が多くなってきました💦
こんな時こそ体調管理をしっかりして、スタッフみんなで頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

記事一覧を見る