こんにちは✨️
配信担当兼セラピストのアスカです♪
前回に続き、今回もお水の大切さをテーマにお話したいと思います!
水分補給が大事なことってわかるけど、
そこまで健康被害に関係ないんぢゃない?
と思う方もいるかと思います💦
✅水分不足による健康被害とは?
🔹血行が悪くなり、体調不良や疲れを感じやすくなります。
🔹塩分などの老廃物がスムーズに排出できなくなり、浮腫みやすい体質になります。
🔹筋肉の中の老廃物(乳酸など)が排出されにくくなり、筋肉の疲労感が増し、回復が遅くなります。
他にも不調は数多くありますが、
これらの不調も大変な健康被害なんです🥺
水分不足が続くと、肩こりや腰痛、浮腫やすいなどの様々な不調が出ることもあります💦
✅本来、体が求めている必要な水分量
「自分の体重×35ml」
50kgの方なら1.7ℓ。(コップ8.5杯分)
70kgなら2.4ℓ。(コップ13.5杯分)
本来、体はこのくらい水分を欲しているのです💦
ですが、あまりお水を飲む習慣がない方は、急にこの量を飲むのはきつい!って方が多いのではないでしょうか?
ですが、大丈夫です!
少しずつ慣れていきましょう!
最低量の1.2ℓ(コップ6杯分)から始めて見ませんか?
体のことでわからないことがありましたら、
お気軽にスタッフにお声がけ下さい✨